2019年11月6日 日本の検診機関と業務提携の調印式
日中医療協力事業交流会
2019年10月15日に中国駐日本大使館にて順天堂大学医学部付属順天堂医院心臓血管外科主任天野篤先生をはじめ日中医療協力事業に関心を持つ方々の交流会を行った。2012年に明仁天皇の冠動脈バイパス手術の執刀医と知られた天野先生が日中の医療交流による両国の医療発展及び人民の福祉に貢献したいと言った。
中国華南部にある車製造会社と日本水素燃料電池技術投資基金、JCIにて技術交流されました。

日本大手企画運営会社と共に中国深圳飲食商会へ訪問

2019年1月29日に日本大手商業施設の企画及び運営を手掛ける会社役員様と共に中国深圳飲食商会へ同行訪問
介護研修事業

2018年11/11~11/24株式会社JCIが日本の介護関連企業と共に、中国北京市内の職業訓練学校で介護研修を実施しました。
座学風景
実践風景
中国山東省の製薬会社訪問
2018年8月8日-10日、株式会社JCIが日本の生物企業と共に、中国山東省の製薬会社を訪問、でん粉で様々な糖類、ビタミン及び関連商品の生産について協議した。
中国大手企業 日本視察
中国大手新エネルギー企業視察団が日本のCO2ヒートポンプ製造企業を視察しました。
日中有名な飲食会社 契約を結ぶ!
我が会社の努力によって、2018年6月28日に日本有名な飲食業の会社が中国深セン市の有名な飲食業会社と契約を結びました。中国に日本料理のブランドを展開します。今後、我が会社は事業の展開中にコンサルサービスを続けて提供します。
【転載】中国労働法ニュースレター 第四回 中倫律師事務所
中国労働法ニュースレター (第四回)
中倫律師事務所
2018/05/30 『中倫視界』より転載
(3) 分析
本件の争点は、会社が、病気休暇中に海外旅行をした従業員を社内規定違反として解雇するこ
とができるか否かである。
これにつき、二審法院は、丁氏が病気休暇中に長距離でのフライトでブラジルに行ったこと
は、丁氏の病状が休暇をとる程度にまで至っていないとの会社の主張は、会社の主